【イベント】 東京都・目黒 CLASKA 「ルーフトップシネマ2013 vol.2」 8/6(火)7(水)8(木)
※ こちらのイベントは終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました!
8/6(火)→ ×(満席です)
8/7(水)→ ×(満席です)
8/8(木)→ ×(満席です)
◎ ルーフトップシネマ2013 vol.2
〜 キノ・イグルー × CLASKA 〜
ルーフトップシネマ第2弾は、
大きな星空のもと、心おどる楽しいフレンチミュージカルを!
1960年代パリの自由な空気がギュッと凝縮された、
映画史上とびきりキュートなミュージカルコメディ、
『女は女である』を上映します。
新進気鋭の天才監督ジャン=リュック・ゴダールと、
若くて美しい女優アンナ・カリーナが、
実際に恋に落ちたことから、この作品は誕生しました。
結婚直前の愛する人を撮っているゴダール。
彼にしか見つけることの出来ない
とびきりキュートなアンナの表情や仕草を
観ているだけでハッピーな気分に!
この作品におけるアンナの魅力は、
『ローマの休日』のオードリー・ヘップバーンに匹敵するほど。
(1961年ベルリン国際映画祭でも主演女優賞を受賞。)
とびきりハッピーでおしゃれで、
アヴァンギャルドで解りやすい。
ゴダール流ミュージカルコメディの傑作を、
ワインなどとともに、楽しむ贅沢。
夏の夜、60年代のパリへ、タイムスリップします。
----------
◆上映作品
『女は女である』
1961年 フランス 84分
監督:ジャン=リュック・ゴダール
音楽:ミシェル・ルグラン
出演:アンナ・カリーナ
ジャン=ポール・ベルモンド
ジャン=クロード・ブリアリ
物語:1961年、パリ。
ダンサーのアンジェラは、夫の書店員エミールに
「24時間以内に子どもが欲しい!」と言い出すが、
エミールは意に介さない。
「それなら他の男に頼む」と
息巻いたアンジェラだったが……
1961年度ベルリン国際映画祭銀熊賞・主演女優賞受賞。
配給:ザジフィルムズ
画像:©1961 STUDIOCANAL IMAGE
- EURO INTERNATIONAL FILMS,S.p.A.
--------------
■ 詳細
日程: 2013年8月6日(火)、7日(水)、8日(木)
時間: 19:00open / 19:30start
人数: 80名限定
料金: 2,000円(ワンドリンク付)
会場: CLASKA
予約: kinoiglu@hotmail.com
件名を「女は女である」として、
お名前、希望日、 人数、連絡先をお願いします。
| 固定リンク
「夏の野外上映会・屋外イベント」カテゴリの記事
- 【イベント】 神奈川県・小田原市 旧・片浦中学校 校庭 「太陽エネルギーで、星空上映会」 11/29(土)(2014.11.30)
- 【イベント】 東京都・上野 東京国立博物館 「博物館で野外シネマ」 10/10(金)11(土)(2014.09.29)
- 【イベント】東京都・調布市 「もみじ市 2014」 9/27(土)、28(日)(2014.09.10)
- 【イベント】神奈川県・猿島 「無人島シアター」 9/20(土)(2014.09.07)
- 【追加上映!】東京都・目黒 CLASKA 「ルーフトップシネマ 2014 vol.4」 9/10(水)、11(木)(2014.08.30)